



Slit Parkとは?
SMART COMPANY
1 Pocket

Wick @ Slit Park YURAKUCHO
アート×ビジネス×グリーン -体験から生まれる“感性を刺激する新たなワークスタイル”-コアラウンジを軸にストリートで展開される さまざまな実験的活動を通して コミュニティを育んでいく場所。 ここは繋がりと創造の場。
東京の有楽町にある「出逢いの森」
裏路地に突如現れる空間でトークイベントやポップアップが開催されています。
イベントで花束を出す理由

庭を作るのは難しくてもインテリアの一部としてソトのアイテムを家のウチ側に取れることで、
「外の空間を感じることができる」
と考えています。
今回のイベントでは切り花に剪定枝を織り交ぜて花束を造りました。
剪定枝という庭の要素が入った花束を飾ることで室内にいながら庭を想起できると考えています。

剪定枝を入れる意味
剪定枝を入れる面白さは2つ。
- 切り花とは異なる”見た目”が魅力で、花にはない葉っぱや枝の雰囲気が非常にマッチ
- 庭から取ってきた枝を家の中に飾る=”庭を感じる”という思想の新しさ
今回使用した剪定枝は実際にSlit Park内で特別に許可を頂いた枝を使用しています。
今回場所を提供していただいたSlit Parkを自宅にいながら感じてもらうことができるのが最大の目的です。
